2015年2月20日金曜日

富沢稲荷神社(東京都中央区日本橋富沢町)

御祭神は倉稲魂神が祀られています。
かつては往古巴熊稲荷神社と呼ばれていましたが、
昭和二十五年に元弥生町・新大阪町・元浜町三力町の稲荷社が合祀され、
富沢稲荷神社と改称したそうです。

ビルとビルの間にあります。
鳥居の前には鉄の柵が設けられています。
境内末社に初姫稲荷神社が祀られています。
境内施設は明神鳥居、手水舎、拝殿があります。
狛狐は居られませんでした。


扁額

拝殿

手水舎

初姫稲荷神社(境内末社)

※クリックで画像が拡大されます。

0 件のコメント:

コメントを投稿