2015年3月1日日曜日

月見岡八幡神社(東京都新宿区上落合1丁目)

境内に保育園が併設されています。
御祭神は品陀和気乃命、息長帯比売命、大雀乃命が祀られています。
境内施設は明神鳥居、神楽殿、手水舎、拝殿、本殿、
社務所、神輿庫、境内末社、富士塚があります。
明神鳥居の前に一対の狛犬が居られ、
道祖神社(境内末社)に狛犬、笑福稲荷神社(境内末社)に狛狐が居られます。


扁額

鳥居前の狛犬

参道の左側に手水舎

手水舎の先に神楽殿

拝殿

拝殿の右側に社務所

拝殿右奥に境内末社が並んでいます

天祖神社(境内末社)

北野神社(境内末社)

御神輿庫

本殿

拝殿の左側に浅間神社(境内末社)と富士塚

庚申塔

石碑

由緒

※クリックで画像が拡大されます。

0 件のコメント:

コメントを投稿