2015年3月9日月曜日

中野氷川神社(東京都中野区東中野1丁目)

御祭神:須佐之男命、稲田比売尊、大己貴尊
境内施設:靖国鳥居四つ、明神鳥居一つ、手水舎、神楽殿、拝殿、社務所
境内末社:稲荷神社、塩竃神社、北野神社、御嶽神社
狛犬:三之鳥居(明神鳥居)傍に一対、拝殿前に一対、西参道二之鳥居傍に一対

狛犬が三対居られます。
境内末社の稲荷神社に狛狐が居られます。


一之鳥居を潜ると真っ直ぐ伸びる長い参道が続きます

二之鳥居

三之鳥居

参道右手に手水舎

三之鳥居傍に狛犬

参道の左右に石灯篭

石灯篭の彫物

参道右側に神楽殿

拝殿

拝殿の提灯

拝殿前に一対の狛犬

西参道の一之鳥居と社号標

西参道左側に社務所

西参道の二之鳥居

二之鳥居の傍に一対の狛犬

何故か狸

塩竃神社(境内末社)、稲荷神社(境内末社)

北野神社(境内末社)、御嶽神社(境内末社)

由緒

石碑

※クリックで画像が拡大されます。

0 件のコメント:

コメントを投稿